fc2ブログ

Welcome to my blog

4時半に目が覚めたのでエゾリス家の子供達を見に行く。6匹いた、可愛くて堪らん。

お気楽インコ

お気楽インコ

この前疲れて小学生並みの早い時間に寝たのよ。最近の子供はスマホやらパソコン持っているから、夜10時半になんか寝ないよね、きっと。
あんまりにも早く寝たから朝4時半に目覚めた。ぴ~こが巣ごもりして早く起こされることが無くなったのに、自ら早起きしてしまった…
二度寝しようかとも思ったけれど、今度は寝坊しそうな気がして、夫も仕事休みで起きてこないし天気が良いから勿体ないじゃない。
これはアレだ、エゾリスさんちの子見に行って来ようと、ぴ~こにご飯食べさせ5時半に激チャリってきた。

20210627コリストップ
6時前に公園着で巣のある木へ行くと先客がいた。だよね、鳥天が見つけられるくらいだもん、巣があるの知っている人いるよね~。
どころか、そのお方、随分前からのウォッチャーらしく色々教えてくれた。
今エゾリス母ちゃんはご飯食べに行って留守だから、子供達は巣から出てこないんだそう。保護者不在時はおうちで留守番なんだー。
20210627お母さん遅いなぁ
子リスたちは時々巣穴から顔を覗かせて、母ちゃん遅いな~まだかな~って表情。
この日は近くにカラスが数羽いたので、帰って来たエゾリス母ちゃんがどこからか警戒鳴きしたら子供達ちゃんと顔を引っ込めた。
カラスがいなくなるまで母ちゃんは巣には戻らず、子供達が顔を出すと警戒鳴きで「隠れてなさい!」と指示してた。
20210627お母さん
カラスがいなくなって上から降りてきた母ちゃん。もうすっかり夏毛で若干おっさんがかっている。
202106272から3
母ちゃんが戻ってからしばらく静まり返る巣穴。ウォッチャー氏いわく、授乳タイムだそう。
いつもは母親が戻ると乳離れした子はすぐに出てくるそうだけれど、今日はみんなお乳貰っているんじゃないかと言っていた。
お腹もいっぱいになった子が外遊びに出てきた。巣穴上の枝株はこの前見た時も人気の場所だったけれど、先頭の子が場所取り。
20210627湧いてくる
次から次へと出てくる。この前は3匹しか確認できなかったけれど6匹いた。子沢山母ちゃんだ。
202106276兄弟姉妹
ちょっと見ずらいけれど兄弟姉妹全員集合。チョロチョロ動き回るので全員一度にフレームに収めるの大変だったわ!
20210627切り株椅子

20210627どけて
見張り台は人気で順番待ち、時々小競り合いが起きていた。
20210627コリス

20210627コリス2

20210627コリス3
いや~実に楽しい。早起きは三文の徳と言うけれど本当だった。
身体の大きな子はもう木のてっぺん近くまで登るそうで、もう少ししたら地面に降りるだろうとのことだった。
親離れの時期ももうすぐ、今のうちにいっぱい母ちゃんに甘えて、いっぱい食べて遊んで逞しく育つが良い!

みんなも早起きしたら公園行ってみてね、楽しいことあるかもよ!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
最終更新日2021-06-30
Posted byお気楽インコ

Comments 6

There are no comments yet.
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021/07/02 (Fri) 01:56 | EDIT | REPLY |   
お気楽インコ  
名無しコメさん

差支えないから教えてあげる!
でもオープンにし過ぎるとエゾリスさんに迷惑かかったら困るので、こっそりアドレス教えてね。
そっちにお返事するわよ!

2021/07/02 (Fri) 06:13 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021/07/02 (Fri) 07:54 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021/07/06 (Tue) 15:14 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021/07/06 (Tue) 15:17 | EDIT | REPLY |   
お気楽インコ  
Re: タイトルなし

名無しコメ2さん

アドレスにメール送ったのでチェックしておいてね~

2021/07/06 (Tue) 21:10 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply