fc2ブログ

Welcome to my blog

海にいるのは、 あれは人魚ではないのです。 海にいるのは、 あれは、海月ばかり。

お気楽インコ

お気楽インコ

お盆過ぎたら海に入るなって言うけれど、北海道はお盆過ぎたら夏は終わるから寒くて泳げやしない。
猛暑だった今年の夏もオリンピックマラソンとともに終了、最近は涼しい日が続いているんだけれど、ちょいと海へ行ってきた。
札幌には海がないから、まん防発令中なのに隣町に足を踏み入れてしまった…ゴメンナサイ
海に行くと言っても夫婦合わせて120歳だからね、もちろん泳ぎはしないし浜辺でイチャコラ追いかけっこもしない。
佐藤水産で買ったおむすびを食べて、浜で貝殻や流木の拾い物して終了。

20210821カモメ
海で飛んでいるカモメはカッコいいねー。公園の池でフナ捕まえて食べてたり、河川敷で拾った鮭をカラスと奪い合っているよりずっと良い。
性格的にはカラスよりずっと狂暴っぽいけれど、羽が白いから良い人っぽく見えて得している気がする。カラスの方がず~っと可愛いのに。
20210821佐藤水産
石狩浜に行く時は佐藤水産のおむすびがお供なのに、心変わりした。初めて見る鮭フライとたまごのサンドについ手が伸びた。
夫はおむすび買ってたけれどね。
20210821佐藤水産
これね、すっごく美味しかったんだけれどフィルム剥がして整えた写真はない。
何故ならばすごい勢いで後ろから砂が飛んでくる。おかずを乗せた敷物の上に秒速で降り積もっていく砂。砂漠で遭難した気分。
ぴ~このお祝いケーキを買う野望とか、そんな下らん話題を論じている場合ではない。口を開けば砂が入り込む。黙して食せ。
おかずは未開封なので食べるのは諦め、サンドとおむすび食べたんだけれど、分けっこしてたら砂がかかってジャリジャリ。
兎に角さっさと食べてしまおう的なせわしない早食い大会ランチになってしまった。
20210821佐藤水産2
サンドイッチに入っていた鮭フライはもちろん佐藤水産で作っているんだけれど、豊洲市場の通販で冷凍の売ってた。
元は佐藤水産のレストランで使うモノなんだけれど、コロナで客足減って在庫が出たので販売しているみたい。
北海道産の鮭を、水揚げされてそのまま石狩の工場に運んで加工しているから美味しいよ。
店内に新商品のポスター貼ってあったので、次回はこれを購入だな。
20210821クラゲ
そして目の前の海にはクラゲの死体。
海にいるのは、 あれは人魚ではないのです。 海にいるのは、 あれは、海月ばかり。 流石に中原中也もこう詠んだであろう光景。
何て言うクラゲか分からないけれど、あんまり強そうじゃないヤツ。カモメも食べないからきっとおいしくないんだな。
20210821石狩浜
ここの浜は海水浴場じゃないので波が白くなっているところでちょっと深くなっているんだけれど、ここで大量のクラゲがたまっていた。
波が寄せる度にここでグルグル回るクラゲ、ちょいと気の毒な気もするけれど、浜に打ち上げられて乾くと踏んだら滑るから海にいて欲しいわ!


20210822中島
こちらは陸の話。中島公園菖蒲池の中州、一本だけ気が早く紅葉を始めた。きれいなんだけれどね、せっかちすぎ。
涼しくはなったけれどまだ8月だからね、夏の残り香を楽しみたいじゃない。まだ秋のことは本気で考えたくはない。
20210822アオちゃんズ
池には3つ島があり地形的に真ん中のが漁に適しているのかアオサギ・ダイサギ・カワウが良く来る。
最近はアオサギのアオちゃんとカワウのうーちゃんが滞在中なんだけれど、アオちゃん3羽に増えてアオちゃんズになっていた。
真ん中の子はちょっと見ずらいんだけれど、どの子も色が薄く今年生まれた子達みたい。
川と違って池は魚捕りやすいから、カラス問題さえなければ独り立ちして間もない子でも食べ物に困らないからね。
海にいる子も陸にいる子も親の庇護がなくなったらご飯食べるのも自分次第。食料豊富な時期に沢山経験値アップしなきゃね!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
最終更新日2021-08-24
Posted byお気楽インコ

Comments 4

There are no comments yet.
鉄  
こんにちは

小さいクラゲでしょう。
以前夜釣りに行ったらエチゼンクラゲかな?
バカでかいのが海面にいっぱいいた。
流石に魚は釣れる様な状況で無かったよ。

美味しい秋鮭の季節だね。
見たら鮭フライ食べたくなった。
ちなみに初物生さんま根室産が1匹約150円でラルズで売ってた。
細身なんだよ。
ちょいと手が出ない。

2021/08/24 (Tue) 12:37 | EDIT | REPLY |   
お気楽インコ  
Re: こんにちは

エチゼンクラゲ、最近は北海道にも来るってニュースで見たわ!!バカでかいのプカプカは壮観ねー。
小さいのでも数が多いと魚釣りの邪魔になりそうね。
クラゲ釣れても食べられないしねー。
サンマも鮭も年々高くなるよね。
初ぜりの翌日、スーパーに入っている魚屋で初サンマ1匹1280円だったわ!!ご祝儀価格過ぎる!!

2021/08/24 (Tue) 22:04 | EDIT | REPLY |   
GreenZebra2008  

こちらのクラゲ図鑑などいかがでしょう?
https://senkokugoshochi.com/jellyfish-type-number

大量発生して、海岸に打ち上げられることが多いのはエチゼンクラゲなのですが、
エチゼンクラゲって、大きいし、少し赤っぽいので、
http://www.food-kitasato.jp/news/news091117_2.html
日本近海のどこにでもいる、ミズクラゲではないでしょうか。
http://spsj.or.jp/mirai/wp-content/uploads/2016/09/mizukurage.jpg

クラゲは予想外の薬品が抽出できる時があって、
かつて研究室に出入りしていた方が、扱っていたので、色々話を聞いていました。
また、クラゲ発生予測の話も、聴講したことがあります。

2021/08/25 (Wed) 23:14 | EDIT | REPLY |   
お気楽インコ  
Re: タイトルなし

うん、エチゼンクラゲってテレビで見たことしかないけれどもっと大きいもんね。
みんなのコメによるとミズクラゲで当たりみたいです。
クラゲ、ほぼ水っぽいのにほんの少しある成分を活用しちゃうとか、ニンゲンも凄いよね。
見た感じでもムチン多そうだものね。
カブトガニもそうだけれど、海洋生物色々研究のし甲斐ありそうね!

2021/08/26 (Thu) 06:27 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply