fc2ブログ

Welcome to my blog

北海道の回転ずし まつりや

お気楽インコ

お気楽インコ

札幌には北海道チェーンの回転ずし屋さんが沢山あってどこも安くて美味しいの。本州で1回しか回転ずし行ったことないから、比較できないんだけれどね。
「花まる」「トリトン」「なごやか亭」あたりが御三家なのかな~って思うけれど、ほとんどのお店が郊外にあるのよね。
花まるは駅ビルに入っているけれどいつも混んでいて、並ぶのに慣れていない札幌市民はなかなか気軽に足を運べない。
おもてなしの場合は郊外店へ車で行くけれども、うちは二人ともちょっとだけ飲むからね、普段は徒歩圏内のお店に行くことがほとんどです。
すすきのの「活一鮮」「魚一心」は地下鉄駅近いし安くて美味しいからよく行くけれど、もう1軒近くにあるのが「まつりや」で、息子帰省中に行ってきたのね。
ちょっと前になるし、写真もほとんど撮っていないから没にしようと思ったんだけれど、ここのネタを紹介したくて!!
まつりやは根室生まれで釧路・帯広で成長、札幌進出は5年前なんだけれどね、とにかくメニューが豊富で250種類以上あるらしいよ。

まつりやホッケ   バラ数の子
北海道らしいホッケとバラ数の子。数の子好きじゃなかったけれど、このバラ数の子は美味しいのよ!因みに160円くらいね。
まつりや1
地震の翌々日だったからね、食材が入ってこなくて中止になったメニューや生から冷凍に差し替えになったのとか多かった。
根室は花咲ガニの産地、鮭もサンマもウニも・・・大体のもの美味しいよ。お店のHPお写真で鳥天セレクトご紹介。あ!花咲ガニ味噌汁250円くらいだったわ!!
ブルースリー   イワシ
最近マイブームの青魚。左:ブルースリー、青3点だから。330円 右:釧路のブランド北釧真いわし189円。最近鯖より好きかも。
まつりやアブラガレイ   まつりや筋子
左:アブラガレイ。鮮度が落ちると脂が臭いらしいよ。とろけるおいしさだよ。しかもお安い160円。右:建鱒筋子。建網鱒漁で獲ったカラフトマスの筋子らしい。
鱒の筋子好きじゃなかったんだけれど、この建鱒筋子食べてからガラっと変わった。鱒子旨いわ~。釧路ウロコボシって会社が作っています。248円
まつりや北寄   まつりや北寄炙り
両方ともホッキなんだけれどね、生だと紫、炙ると赤で色が変わる。炙った方が好きかな。330円
祭りや北寄紐サラダ   まつりやツブ
左:ホッキヒモサラダ128円。ホッキの貝ヒモ、コリコリして美味しい。右:ツブ。貝食べてるぞ!って味です!330円
だいたいいつもこんなのを食べています。創作系のお寿司もいっぱいあって、選ぶのも楽しいお店です。

0915アオサギ
道庁の池に滞在中のこの方もお魚大好きです。ときどきザリガニも食べてるのかな?

みんなも北海道来たら回転ずし行ってみてね~!飲まなきゃ2000円でお腹いっぱいよ~!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
最終更新日2020-01-23
Posted byお気楽インコ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply