福屋餅菓子店のコーヒー大福とこの冬最大の危機
前にもチラッと書いたんですけれどね、札幌ではコーヒー大福作っている店結構あって、鳥天的に一番美味しいと思うのがこのお店なんですよ。
地下鉄南平岸駅からすぐにある福屋餅菓子店。駐車場ないし隣が南平岸交番だからね、ドニチカ使って地下鉄で行くのが良いよ(*´艸`)
コーヒー大福1個110円、人気商品なので2個・3個・5個・6個パック入りが用意されています。鳥天10個買って冷凍しておくのよ。12個でも良いけどね。

そうそう、コーヒーの隣の苺ちゃんって言うのもお勧めよ!何て言うの?桜餅と苺大福のマリアージュ?まんま、桜餅の中に苺埋め込んだよ!ってお菓子。
この日はドニチカで,あちこち寄る予定。持ち歩きでお姿乱れちゃうので苺ちゃんは購入せず、コーヒーに普通の苺大福、クルミ餅、どら焼きの皮。

コーヒー大福とっても美味しいのよ。コーヒー味の皮にコーヒー味の白あん、中にホイップ。このホイップがコーヒーフレッシュみたいで良!
齧ると口の中で交じり合ってカフェオレみたいな味になるの。とっても懐かしい味。あ、カフェオレよりコーヒー牛乳に近いかも。
甘いんだけれどくどくなくって、小ぶりなこともあって2~3個ペロリとイケちゃうのが欠点。
どら焼きの皮は5枚入りで100円、これもほんのり甘くてそのままでも美味しいし、アイス挟んでも美味しいのでお気に入りです。

ちょっとここの暖簾、年季入り過ぎていて、風雪に耐え続けて凄いことになっちゃってる(*´艸`)くるみ餅・草しんこ・すままなどは85円。

左:前に食べたキウイ大福といちご大福。キウイ大福なんかね、キウイ半分入っているから結構ずっしり重たい大福。これもおいしいよ!
絶対合わない!って思って買ったんだけれど期待を裏切るおいしさ。最近は食べずに批判せず、まずは食べてみることにしているのよ~。
まぁ、たまに失敗することもあるけれどね!
コーヒー大福は餅菓子商 白谷、餅工房 雅でも作っているよ。でも一番鳥天好みなのは福屋餅菓子店でした~。
で、朝起きたら暖房が仕事していないのよ!あら、大変。今朝はそんなに寒くなかったらしく、家の中は20℃以上あるんだけれど、外は-3℃。
これから室内温度が下がるのと、太陽光で温められるのとどちらが早いかなぁ💦ガス暖房機なんだけれどエラー番号は173の水漏れ。
あ~寝室の暖房機下の水滴はやっぱり水漏れだったんだ・・・早めに対処すればよかった。ガス会社9時からの営業で、本日午前中予定あるし・・・
とりあえず修理に人が入っても良いように片付けと予定調整するので、みなさんのお宅訪問遅くなります!夕方お邪魔するね~!
ブログ書いてないでささっと片付けるよ~!ってのは言わないでね(*´艸`)

にほんブログ村

人気ブログランキング
地下鉄南平岸駅からすぐにある福屋餅菓子店。駐車場ないし隣が南平岸交番だからね、ドニチカ使って地下鉄で行くのが良いよ(*´艸`)
コーヒー大福1個110円、人気商品なので2個・3個・5個・6個パック入りが用意されています。鳥天10個買って冷凍しておくのよ。12個でも良いけどね。

そうそう、コーヒーの隣の苺ちゃんって言うのもお勧めよ!何て言うの?桜餅と苺大福のマリアージュ?まんま、桜餅の中に苺埋め込んだよ!ってお菓子。
この日はドニチカで,あちこち寄る予定。持ち歩きでお姿乱れちゃうので苺ちゃんは購入せず、コーヒーに普通の苺大福、クルミ餅、どら焼きの皮。

コーヒー大福とっても美味しいのよ。コーヒー味の皮にコーヒー味の白あん、中にホイップ。このホイップがコーヒーフレッシュみたいで良!
齧ると口の中で交じり合ってカフェオレみたいな味になるの。とっても懐かしい味。あ、カフェオレよりコーヒー牛乳に近いかも。
甘いんだけれどくどくなくって、小ぶりなこともあって2~3個ペロリとイケちゃうのが欠点。
どら焼きの皮は5枚入りで100円、これもほんのり甘くてそのままでも美味しいし、アイス挟んでも美味しいのでお気に入りです。

ちょっとここの暖簾、年季入り過ぎていて、風雪に耐え続けて凄いことになっちゃってる(*´艸`)くるみ餅・草しんこ・すままなどは85円。


左:前に食べたキウイ大福といちご大福。キウイ大福なんかね、キウイ半分入っているから結構ずっしり重たい大福。これもおいしいよ!
絶対合わない!って思って買ったんだけれど期待を裏切るおいしさ。最近は食べずに批判せず、まずは食べてみることにしているのよ~。
まぁ、たまに失敗することもあるけれどね!
コーヒー大福は餅菓子商 白谷、餅工房 雅でも作っているよ。でも一番鳥天好みなのは福屋餅菓子店でした~。
で、朝起きたら暖房が仕事していないのよ!あら、大変。今朝はそんなに寒くなかったらしく、家の中は20℃以上あるんだけれど、外は-3℃。
これから室内温度が下がるのと、太陽光で温められるのとどちらが早いかなぁ💦ガス暖房機なんだけれどエラー番号は173の水漏れ。
あ~寝室の暖房機下の水滴はやっぱり水漏れだったんだ・・・早めに対処すればよかった。ガス会社9時からの営業で、本日午前中予定あるし・・・
とりあえず修理に人が入っても良いように片付けと予定調整するので、みなさんのお宅訪問遅くなります!夕方お邪魔するね~!
ブログ書いてないでささっと片付けるよ~!ってのは言わないでね(*´艸`)
にほんブログ村
人気ブログランキング