fc2ブログ

Welcome to my blog

長崎行ってきた!

お気楽インコ

お気楽インコ

土産
長崎、すっかり春でキャベツ98円よ!思わず土産に買ってきちゃった。
ポンカン10個入り198円はるか6個入り298円・・・キュウリも曲がりだけれど10本198円だった~~~~~!
引っ越し手伝いだから洗剤とか米とか買いに息子新居から5分の商店街&市場に4回ほど通い、ついでに珍しいもの買ってきた。
かんころ餅とか黒棒とかちゃんぽんスープのかね、あと長崎カステラアイスもあった。

夜は中華街でちゃんぽん食べて「よりより」買ってきた。
ストリートビューで何回も訪問済みだったので、全然迷うことはなかったんだけれど、ストリートビューでは分からなかったこと・・・
意外に坂だった・・・長崎は今日も雨だった・・・この2点ね。
さすが雨の街、各店舗傘置き場が充実。どこの店行っても傘置き場は必ずありました。
桃カステラ
で、桃カステラ。長崎の春のお菓子らしいよ。平和町の松貴堂さんてお店で買ったけれど、崩れるから息子と二人で食べちゃったので写真はチラシお借りしちゃった。カステラの上に砂糖掛けで桃を模している。可愛いしおいしかった。

息子最低6年は住むことになるので、次は何見つけられるか楽しみ!苺も1パック198円だったよ、そういえば!!!
でも遠いわ~8時間かかる~1泊はかなりの強行軍でした!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
最終更新日2019-11-18
Posted byお気楽インコ

Comments 2

There are no comments yet.
ninetonine()  

鳥天国さん
おつかれさまでした!
大変だったでしょう・・・w

小城羊羹懐かしいですね~♪
神崎そうめんもオススメです!
ではですm(__)m

2018/03/21 (Wed) 21:39 | EDIT | REPLY |   
鳥天国  
To ninetonine()さん

お、佐賀出身だったんだ~。吉野ケ里遺跡見に行きたいのとワラスボの干物買いたいのとが佐賀に行きたい理由。
神崎そうめんは初耳だけれど小城羊羹はふるさと納税でもgetしたいとたくらんでいる。

2018/03/22 (Thu) 00:27 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply