動物たちの私生活・公生活 J.J.グランヴィル
以前もご紹介したんですけれどね、昔々19世紀のフランスの挿絵・風刺画家・J.J.グランヴィルさん、
いわゆる擬人化の先人です。
図書館で見つけた 鹿島 茂さんが書いた「グランヴィル]という本で知ったんですが、鳥天国の好みの作風です。
ハンコ作っちゃいます。単色なのが鳥天国バージョン、彩色がグランヴィルさん。


裕福な鸚鵡って題らしいです

ちょっとお顔だけ変えてみたりもします。


「動物たちの私生活・公生活」という1875年発刊の本からの抜粋画らしいです。
最後はぴ~こ女王。ウロコインコ難しいっす。


にほんブログ村

人気ブログランキング
いわゆる擬人化の先人です。
図書館で見つけた 鹿島 茂さんが書いた「グランヴィル]という本で知ったんですが、鳥天国の好みの作風です。
ハンコ作っちゃいます。単色なのが鳥天国バージョン、彩色がグランヴィルさん。


裕福な鸚鵡って題らしいです


ちょっとお顔だけ変えてみたりもします。




「動物たちの私生活・公生活」という1875年発刊の本からの抜粋画らしいです。
最後はぴ~こ女王。ウロコインコ難しいっす。


にほんブログ村
人気ブログランキング