fc2ブログ

Welcome to my blog

円山公園@シジュウカラの巣立ちは木登り!?シマリスと元祖アイドル・エゾリスもいたよ

お気楽インコ

お気楽インコ

昨日円山公園でシジュウカラさんちの巣立ちに遭遇したみたいなのよ。木の枝に数羽シジュウカラいてね、1羽だけ木のウロの上にいたの。
ウロがあるような古木なもんで枝も葉っぱももしゃもしゃだし、シジュウカラ小さいから、何羽いるとか良く見えないんだけれど、多分ご家族集合?
で、飛ぶのかと思って、初飛行この目でしかと!と思ってワクワクしていたら!・・・木登り始めた。

20190625シジュウカラヒナちゃん登る
あららら?木の上では親鳥なのか姉弟鳥なのか、盛んに鳴き声が聞こえるから、誘われて飛ぶのを今か今かと待ってたんだけれど、結局上まで登った。
初めからの目撃だったら兄弟姉妹が親に誘われて飛び立つところ見れたんだろうな~惜しいなぁ!きっとこの子は末っ子かしらね?
シジュウカラのヒナちゃん木を登る
まぁ、巣から出たから巣立ちには違いあるまい。上に行ったら葉が茂ってるし遠いし太陽眩しいし、どうなったのか分からないけれど無事を祈る。
20910625コムクドリ宅
コムクドリが出入りしている巣穴にスズメが間違って入ってしまい慌てて出てきました。結構コムクドリ攻撃的らしいからね、危ない危ない。
20190625シマリスさん
円山のアイドル、シマリスさんは尻尾のお手入れに余念がありません。尻尾、大切なんだろうね、お手入れする姿よく見るわ。
20190625シマリスさん2
昨日はシマリス祭りでうじゃうじゃいた。重複もあるかもしれないけれど6匹とお会いしました。素早いからね、写真撮れない子も多い。
20190625円山公園シマリス
草木が繁茂してきたから良く見えないんだけれど、ちょろちょろ動き回っていつもモグモグ食べている。
20190625エンレイソウの実
これは多分エンレイソウの実を食べているんだと思う。エンレイソウは昔アイヌの人も食用にしていて、甘酸っぱい味がするそうだよ。
果実酒にしても美味しいみたいな記事もあって、ちょっと味見したい気もするよね。
20190625エゾリスさん
木に登るカピバラじゃないのよ、エゾリスさんよ。すっかり夏毛になって可愛さが薄れてしまいました。しかもだらしないカッコだしね。
でも、鳥天が公園観察初めた去年、一番先に出会ったのがエゾリスさんだから、元祖アイドルで愛おしい子です(*´艸`)
さてさて、今日も天気が良いけれど、ちょっと旅行の準備もしなければ・・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
最終更新日2019-11-22
Posted byお気楽インコ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply